介護をより良くするリーダーのための介護マスター
介護現場を成長させたいあなたへ
© 介護をより良くするリーダーのための介護マスター All rights reserved.

これも、いずれ過ぎゆくものだ
こんにちは
ファシリテーターの小田昌敬です。
きょうは、自戒の意味もこめて、ある本の一説を
私に出会った人物が、
私を傷つけ、私に涙を流させ、
私に思わず呪いの声を挙げさせるような場面になった時、
私はどうすれば笑うことができるのか?
こんな場合、
私を救ってくれる強力な呪文がある。
私は、常日頃から、この呪文を唱え、訓練しておく
その言葉とは
これもいずれ過ぎゆくものだ
という言葉である。
「地上最強の商人」より
悪いことや嫌なことがあっても
いずれ過ぎていく
いいことや扱うに困るほどのお金を
手に入れたとしても
いずれ自分の元を過ぎていく
出来事も
お金も
「流れ」の中にあるのだ
ずーっと自分の元にあるとは限らない
と理解できると
気持ちが楽になれませんか?
気持ちが落ち着きませんか?
気持ちの切り替え
何らかの判断→行動
をするうえで、心が落ちつかせる
ことに役立つと嬉しいです。
あなたとチーム、ご使用者のハッピーのために
小田昌敬でした。
-----------------
介護マスタードットコムはランキングに参加しています。
にほんブログ村
こちらのアイコンと下の「いいね」をポチっと押していただけると嬉しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。