リバウンドのない業務改善のためにリーダー・中間管理職向け業務改善のヒント管理職向け

うまくいかなかった時の対応法

こんにちは

業務改善ファシリテーターの小田昌敬です。

 

何かを試みて

うまくいかないこと、あると思います。

その時に、どのように考えるのか

まずは「必要な経験値を積んでいる」と考えること。

参考【先人たちの元気の出る言葉】より「失敗した時は」

全力で取り組んだことであるならば

何が足らなかったのかを冷静に振り返って見ましょう。

足りなかったのは

・実力?

・時間?

・お金?

・人手?

・丁寧さ?

足らなたっかたもに気づいたなら

「それを手に入れるためには?」

と自分に質問してみましょう。

信頼できる人と対話をするとより効果的ですよ。

 

あなたとチームのハッピーのために
小田昌敬でした。

-----------------
介護マスタードットコムはランキングに参加しています。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村
こちらのアイコンと下の「いいね」をポチっと押していただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です