採用したら現場から不満がでた!
なんであんな人採用したんですか!
と直接言われるのはまだまし
「うちの管理職って人を見る目がないんです。こっちがどれだけ大変かわかっていないんです。」
と愚痴を聞いたことは、1度や2度ではありません。
管理職の方に言わせると
「現場が人が足りなくて大変だ!って言うから急いで採用したのに・・・」
冷静に考えると
すごーく残念な状態ですよね。
ということでお勧め手順を紹介します。
1)現場とどんな人が欲しいのか話し合う
2)今の人員で毎日を回す負担と1)の条件に満たない人が入ることによる負担
どちらが我慢できるか、
また、我慢できる期限を冷静に話し合う
この2点を現場と採用担当が話をするだけで
冒頭の残念発生率はぐっと下がりますよ。
あなたとチーム、ご使用者のWell Being(幸福)のために
小田昌敬でした。
-----------------
にほんブログ村
こちらのアイコンと下の「いいね」をぽちっとしていただけると嬉しいです。